梅が咲きはじめました。
梅が咲きはじめました。

ご近所さんの庭先で、紅梅が開き始めていました。もうすぐ春ですね 😉 。

英語には一言で梅を表す言葉がないようです。たとえば “Japanese apricot(日本アンズ)” とか、”Japanese plum(日本スモモ)” とか呼ばれます。しかし最近は、英語圏でも “Ume” と書かれることが多くなってきたようです。こうやって、言語どうしが足りないボキャブラリーを補っていく様子を見ていると、人間の言語コミュニケーションって素晴らしいな、と思うのです。

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」ということわざがあります。「桜を残して梅の木は全部切り倒せ」という意味ではありません。桜は剪定しすぎると、梅はきちんと剪定をしないと、それぞれ弱ってしまって花も実もつけなくなってしまいますよ、という教えです。僕の実家には梅の木があって、両親が実を収穫しては大瓶で砂糖に漬け込んで、夏は僕と兄が梅ジュースを飲んで楽しんだものでした。毎年よく実をつけていたので、僕の両親も剪定が大変だったのではないかと思います。ある年、根元からごっそりと切られてしまいました。僕の両親は、二重の意味で「梅切らぬ馬鹿」を実践していたようです 😉 。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です