カテゴリー
日記

帰省・2009 年春・3 日目

洗車前の Vitz。あちこち汚れでくすんでいます。
洗車前の Vitz。あちこち汚れでくすんでいます。

帰省三日目も天気がよく、風もあまりなかったので、1 年半ぶりに Vitz にコーティングをしてやることにしました。まずは洗車をよくしてやることから始まるわけですが、年度末の道路工事のおかげで車の下回りはピッチ・タールだらけでした。シリコンオフを 500 ml 近く使って、ようやくあらかた落としましたが、ドアより下の部分は落としきれずにあきらめてしまいました。

洗車後。つやがもどりました!
洗車後。つやがもどりました!

きれいに汚れを落とした後は、本当は鉄粉除去剤も使ってやりたかったのですが、この段階で 15:00 前後。風もだんだん出てきたので、この日はあきらめました。以前、某コーティング屋さんから譲っていただいた、新開発のシラン系コーティング剤を塗りこんだあと、軽く拭きとって終了。ごらんのとおり立派なつやが戻りました 🙂 。

夕方は Dr イザワさんと僕の実家でお茶を飲んでいました。お昼頃、何の気なしにこちらから誘ったのですが、実は風邪をひいてらっしゃったようでした。大変失礼しました 😳 。そのうえ、とある CD の制作メンバーに紹介していただいてしまいました。これは大変楽しみです。出番が来るよう祈っています!

Forza つくば本店 2F にて。
Forza つくば本店 2F にて。

夜は高校時代の友人 T 君に会いに、つくばにある彼の勤め先に行ってみました。彼の勤め先は Forza(フォルツァ) という自転車屋さんで、ロードバイクを中心に扱っています。彼が転職した当時はつくば店しかなかった同店も、今では常磐新線沿線に 4 店舗を構えるまでになりました。順調そうでなによりです 😉 。

ルイ・ガノの小型自転車。たたむとトランペット・ケースぐらいのサイズになるそうです。
ルイ・ガノの小型自転車。たたむとトランペット・ケースぐらいのサイズになるそうです。

T 君の紹介でフライング・ガーデンに行って、夕食をご一緒させていただきました。お互い 2009 年度は 20 代最後の年になります。T 君に負けないように、僕も仕事を軌道に乗せられるとよいなあ 😉 。食事中に合流した共通の後輩 K 君の方が、もう結婚も出産も経験して大人としては一人前なところがなんとも情けないのでした 😉 。

カテゴリー
日記

撥水剤

僕の Vitz の撥水具合
僕の Vitz の撥水具合。2007-12-23 撮影。

福島市の好天は今日までで、明日から本格的に梅雨模様になるみたいですね。残念。
今日はお勧めの撥水剤を紹介します。その名も「スキッとる」。他の撥水剤と違って、「スキッとる」自身が光を乱反射させて、視界をふさぐことがありません。また、汚れや油膜のこびりつきがまったくなくなります。施工の条件が少々厳しいのが難点ですが、それを補って余りある効果の高さが魅力です。本当にオススメです。僕がいつも洗車用品を購入している、クリスタル・パーツ ジャパンさんでもいちおし商品になっています。
今日も仕事でした。よく考えたら次の休日は 7 月 13 日。はっはっは。さあ仕事。