カテゴリー
日記

引越しへの道のり⑤

午前中に編曲を 2 件済ませて、近所のミートショップ・ほずみにお昼ご飯を買いに行きました。店内のメニューを見回していると、特売品の案内が。これはラッキー。

チーズハンバーグ弁当・ご希望の方へチーズトッピングサービス「特売品・チーズハンバーグ弁当(\368)」「ご希望の方へチーズトッピングサービス」あれ?何かがおかしい。尋ねてみました。

「えっ、じゃあ希望しなければ、チーズハンバーグ弁当なのにチーズが乗らないんですか?」
「はい、そうです♡」
「!!!」

というわけで、僕は無事にチーズの乗ったチーズハンバーグ弁当をいただいてきました。危ない危ない(笑)。

ハッチに夏タイヤを積んで、山地自動車へ。
ハッチに夏タイヤを積んで、山地自動車へ。

午後は念願だったタイヤ交換をお願いしに、山地自動車へ。今年は雪がずいぶんと長引いたので、4 月いっぱいは用心してスタッドレスを履いたままにしていました。しかしさすがに 5 月にもなると、徐々に夏日になるケースが増えてきます。本当はゴールデンウィーク前に交換したかったのですが、転居先が決まるまで待つことにしました。そうしないとせっかく収納したスタッドレスタイヤを、再び取り出して新居に移動させなければなりませんからね。

リフトで上げられてしまった車には無力感が漂います。
リフトで上げられてしまった車には無力感が漂います。

交換後は、新居の物置にスタッドレスタイヤを収納しに行きました。その後先日組み立てた本棚の微調整をして、家庭教師へ。指導終了後に荷物の運搬をしようかと考えていたのですが、あいにく雨が降ってしまったの今日の作業はここまでとなりました。

サイパンのお土産、マカダミアナッツ。
サイパンのお土産、マカダミアナッツ。

最後に。先日お会いした彼女の大学時代の同級生が、サイパン旅行のお土産を僕にもくれました。その中にチョコレートも入っていたので、この日の作業の合間に食べました。おいしかったです、どうもありがとうございました。

カテゴリー
日記

スタッドレス装着

昨晩、ワイパーをバンザイしておいてよかった!
昨晩、ワイパーをバンザイしておいてよかった!

何日かぶりに、家で 4 時間ほど仕事のない時間が取れたので、たまっているであろうメールをチェックすると…返信すべきメールが 29 件、携帯のメールが 11 件、着信履歴が 7 件、haha。大急ぎで返信しましたが、半分ほどこなしたところで 16 時。まずい、そろそろスタッドレスに交換しなければ。

そんなわけでいつもお世話になっている近所の山地自動車へ。4 輪交換してもらって 2,100 円。いつもありがとうございます 😉 。まあ、まだ凍ったりしないだろうとは思いますが、突然ということもありますし、週末に若松に行く用事もありますので、交換しないわけには。

家庭教師を終えて 23:30 頃彼女とマックへ。しかしどうにもこうにも寒くて仕方がない。インナー、T シャツ、ハイネック、シャツ、コート、マフラーを着けてマクドナルド店内にいるのに寒くて仕方がない。どうやら風邪をひいたようです、これはやばい!