
先日行われた福島県立高等学校の入学模試に、燃費の計算をさせる部分がありました。ところが僕の指導している優秀な生徒でさえ、「燃費ってなんですか?」という状態でした。教科書を開いて思い当たるページをざっと見てみたのですが、確かに燃費の計算方法について触れられている部分はないかもしれません。
入試では「そんなこと教科書に書いてあったかな?」と、僕が思ってしまうようなこともたまに出題されます。やはり模試を受けておくことは大切ですね。
先日行われた福島県立高等学校の入学模試に、燃費の計算をさせる部分がありました。ところが僕の指導している優秀な生徒でさえ、「燃費ってなんですか?」という状態でした。教科書を開いて思い当たるページをざっと見てみたのですが、確かに燃費の計算方法について触れられている部分はないかもしれません。
入試では「そんなこと教科書に書いてあったかな?」と、僕が思ってしまうようなこともたまに出題されます。やはり模試を受けておくことは大切ですね。
2008/2/1 記す
昨年末に購入した Vitz(SCP90)ですが、燃費がイマイチ伸びません。先日給油したところ、11.9km/l という燃費となりました。これは前車の Corolla II(EL43)とほとんど変わりません(昨年 1 月の燃費が 11.5km/l)。排気量も下がっているのに、どうしてなんでしょうね。今年の冬が寒すぎる?
写真は JUSCO 水戸内原店にて。同色のBelta(SCP90 Vitz の 4 ドアセダンタイプ)の隣にたまたま駐車したので、撮影してみました。顔つきといい側面のラインといい、似てはいますが別物になっていますね。Platz(SCP10 Vitz の 4 ドアセダンタイプ)はフロントドア等も Vitz と共用だったそうですが、Belta は違うみたいですね。だから車名も変更されたのでしょうか。