車の販売店に売り物の車を運ぶキャリアカーがありますよね。よく大通りの片側一車線を占領してしまう、二階建てのトラックです。違反の匂いがプンプンするあの車、ネットで検索してみると、
「お前の車もキャリアカーで運ばれてる。キャリアカーが邪魔だと思うやつは車に乗るな」
という、それはそれであまりにも身勝手な言い分が圧倒的です。しかし、この日僕の行く手を阻んだキャリアカーは、本当にたちが悪かった。

なんと 2 車線占領しています。しかも赤信号との距離を見てください。交差点直前でやってるんです。この交差点、左折は直進が終わってからでないとできません。みなさん仕方がなくいったん右折レーンを経由してから交差点に進入していました。いくらなんでもこんなにひどいのは初めてです 😐 。
「迷惑なキャリアカー」への8件の返信
大丈夫、あなたの車はお店の敷地内にて荷降ろしされました。
って、そういう問題ではないね。
日本中のお店がキャリアカーを敷地に入れられるようになるには、
まだまだ時間がかかりそうだね。
しかしあれって、捕まらないのかなあ?
確か、だけどクリーニング屋さんとか宅配便とか、配達系の業種は「業務の上で」っていうことであればOKだったような・・・?
ただ、複数車線占拠は論外だろうけどね。もうマナーの問題でしょ、これは。
そうだったんだ、あの駐車禁止の法律の話はなんとなく曖昧にしか理解していなくって(^_^;)。
路上でも止めなきゃ車降ろせないデショ!! キャリアカーはでかいシィ 車屋の中に入れないワケヨ!! ワカルカナ!! だから路肩に停めて車降ろすの!! 仕事でやってるんです!!! 以上!
かつさん、はじめまして。日本中のお店が、敷地内にキャリアカーで入れるように、広く大きくなってくれると良いな、と思っています。コメントありがとうございました (^_^)。
ホントにキャリアカー ムカつきますよね。
,いくら仕事とはいえ、平気で国道とか
塞いでるのが許せん。
夜は更に危険だと思う。事実、この間
R16で、降ろし中のキャリアカーに
トラックが突っ込んでました。
俺も工藤。さん、はじめまして。
突っ込んだトラックの方は本当にお気の毒です…。
どうにか解決できるとよいのですが…。