今日にあわせて「ささのはさらさら」の有名曲『たなばたさま』のアレンジを編曲して録音しておいたのですが、公開直前に著作権のことを思い出して調べてみたら…なんとこの曲、保護期間中でした。公開できないじゃないですか。
初めてホームページ向けに作った曲だったのに、残念でなりません。しかしせっかくの七夕ですので。近所のスーパーで見かけた短冊のお話でもいたしましょう。
短冊に書くお願いごととしては、だいぶクラシックな部類に入りますね。高校生でしょうか、この件に関しては秋葉原で大変な事件も起こりましたが、まだまだこれからですから、あせらずご自分を磨かれることをお勧めいたします。
当世の世相を反映していますね。「彼女ください」に負けず劣らず切実なお願いです。僕も全く同感ですが、ガソリン代が高くなって、無駄な移動を慎むようになったのも事実です。
…なかなかアーティスティックな短冊ですね。
まったくその通りですね。
「七夕」への6件の返信
最後の写真の冷静なコメントが、素敵。
転職おめでとう、秘書業務(?)の調子はどうだい?
おかげさんで、毎日楽しくやらしてもらってるよ。
で、Webの店やるんだけど、アドバイスとか頂けます?
僕に分かることであれば、どうぞ。メールでももらえれば。
採用もやってるなんて忙しいね、っていうか、もうそんな仕事してるんだ(笑)。
追伸というか書き忘れ。
♪~たぁなぁばぁたぁさぁらさぁら って全部ア段!
アレンジの曲聴きたいので、個人的に送って欲しいです。
それと、お仕事良ければ、Webのほうバイトでもいいんで、ご一緒できませんか?
よろしくです。
メール送りました。
ついでにたなばたさまも送りました(笑)